西濃桃李高等学校

Happy New Year! May all your wishes come true!

2022年1月 1日公開

Happy New Year! May all your wishes come true!
新年おめでとう! あなたの夢が全て叶いますように!

<新年の挨拶>

 

3年生の皆さん!卒業間近となりました。終わりに近づいた高校生活を楽しんでいますか? 思い残すことは何もありませんか? 年頭に当たり、本校を卒業される皆さん全員が、幸福で生きがいのある未来を生きてほしいと、私たちは願っています。また、2年生と1年生の皆さんは、この1年間を振り返って十分やりきったという実感を持っていますか? きっと、夢と希望を持って新年を迎えていることと信じています。

<進路に迷ったら進学を選択しよう>

 

3年の皆さんにとっては、卒業を控え、進学か就職かのいずれかに向けて、既にその第一歩を踏み出しているでしょう。ほとんどの人は、将来の進路をしっかりと決めていると思いますが、まだ迷っている人もいらっしゃるかも知れません。そうした人には、進学を薦めます。なぜなら、大学に行けば4年間、専門学校の場合は2年か3年間、社会人としての厳しさにさらされない猶予が与えられるからです。

   

就職しますと、社会人としての厳しさを避けることができません。具体的にいうと、学生時代と違って遅刻や早退はできません。1日8時間、上司の監視の下で与えられた業務に集中して取り組むことが要求されます。学生とは違って、甘えは通用しません。だから、社会人としてやっていける自信を持つことが、就職の条件ということができます。

   

一方、進学した場合は、高校時代と同様な猶予期間がしばらく続きます。本校においても大学など上級学校への進学希望者が過半数を占めていますが、これは妥当な選択だと思います。進学先は、4年制大学と専門学校とに大きく分けられます。4年制大学と専門学校とを比較すると、卒業後の職業(仕事)つまり「実社会」とのつながりの強さがまるで違います。専門学校のほうが、四大に比較して将来の仕事と密着しているということが言えます。ですから、高校生のうちに「就きたい仕事」がしっかり決められるかどうかが、この2つのうちどちらを選択するかの決め手となります。

   

迷いがあって決められない場合は、大学進学の方が向いていることになります。大学の場合、入試の難易度には、大きな差異があります。また、大学によって同じ名称の学部であってもそれぞれ特色があり、自分に合った大学が選択できます。難関大学や有名大学を目指す場合は、必死に受験勉強を頑張ることが必要になりますが、受験勉強もやっているうちに、誰でも勉強が楽しくなり好きなるように思います。

<皆さんの生涯にわたる幸福に寄与することが本校の使命>

 

さて、西濃桃李高等学校は、在籍する3年間だけではなく、一生を通じて皆さんが幸福な人生を送ることを最大の使命としています。そのためにはどうすればいいでしょうか。本人の適性に適合していてその上安定した職業に就くことが前提条件です。そのため、生徒全員に万全の準備とサポートすることが学校の課題だと考えています。

<急速に進化する未来社会に適応するため、生きる力を増強しよう>

今から10年後または20年後の未来を想像してみて下さい。どんな将来が君たちを待っていると思いますか。新年早々、ややこしい上、やや高度な話になってしまいますが、我慢して読んで下さい。

 

将来の有望な職業を見つけるためには、産業の未来を考えることが必要です。未来の産業について考えるためには、過去に起こった産業革命の概略について知っていることが役に立ちます。簡単にまとめてみましょう。

 

第一次産業革命は、軽工業の機械化でした。そして、第二次産業革命として、製鉄業や造船業のような重工業が機械化され、発展しました。次の第三次産業革命は、コンピューターが生まれ、単純作業の自動化が進みました。そして、現在進行中なのが、第四次産業革命です。今、急速にAI(注1)やIoT(注2)が発展し、高度な知的活動を担う社会が進行しています。さらに、第五次産業革命について種々の予測がなされています。そうした予測によりますと、第5次の革命はAIの応用が更に拡大する「高度情報化社会」が進行するでしょう。高度情報化の発展に加えて、「スマートセルインダストリー」と呼ばれる技術が進化し、生物分野で産業に革命的な変化をおこすと予想されています。

<生き抜く力を高めるために必要なこととは?>

 

このように、社会は主として産業の分野において急激な進化・発展を遂げていきます。皆さんは、将来、そのような社会の中で生きていくことになります。技術の発展により失われる仕事もありますが、産業革命は新しい仕事の需要やビジネスの機会が生まれるチャンスにもなります。では、そうしたチャンスを生かして、生きる力を増強するには、どんなことが一番大切なのでしょうか。  答えは明白です。寸暇を惜しんで「情報収集という勉強」を続けていくことしかありません。そのための精神的な心構えと、日本語や英語の読解力など基礎となる力を皆さんの中に形成できれば、本校の教育は成功したと言えると考えています。

(注1) AI:Artificial Intelligence「人工知能」。人間が行う「知的活動」をコンピュータプログラムとして実現することをいいます。

(注2) IoT:Internet of Things「モノのインターネット」。モノがインターネット経由で通信することを意味します。

詳しくはお問い合わせ下さい

WEBからお問い合わせ

電話番号: 0584-82-6611、ファックス: 0584-71-8545