在宅コース
在宅コースは、在宅学習で高校資格を取得するためのコースです。月に2日間通学する「通信制基本コース」と、年間10日間通学する「集中スクーリングコース」があります。
特長1
引きこもりがちな方、仕事をしながら高卒資格を取得したい方など、まずは自宅で勉強を開始したい方に最適です。
特長2
自宅学習を基本として、最低限の登校日数で高卒を目指すことができます。たまに質問をしたい方には、月2日間通学するコースをおすすめします。
特長3
アルバイトなどをしながら、自立して高校卒業資格を取得したい方のことを考えて、学費は心配がないように設定されています。
通信制基本コースのカリキュラム
通信制基本コースは、次のような希望の方に向いています。このコースでは、資格や検定の授業はありません。
- 遠方で毎日の通学が困難な方
- 自分の力で自宅でレポートを作成できる方
- 勉強と自分のやりたいことを両立させたい方
- 働きながら自分で学費を工面したい方
| 時限 | |
|---|---|
| HR | ホームルーム |
| 1 | レポート完成指導 |
| 2 | レポート完成指導 |
| 休 | 昼休み |
| 3 | レポート完成指導 |
| 4 | レポート完成指導 |
| 5 | レポート完成指導 |
| SHR | ホームルーム |
集中スクーリングコースのカリキュラム
スクーリングは、単位取得のために必須の対面学習です。極めて充実した授業を行います。集中スクーリングコースは、このスクーリングのみ受講していただきます。
| 日程 | 午前 | 午後 |
|---|---|---|
| 第1日 | 開校式 | オリエンテーション |
| 第2日 | スクーリング | スクーリング |
| 第3日 | スクーリング | スクーリング |
| 第4日 | スクーリング | スクーリング |
| 第5日 | スクーリング | スクーリング |
| 第6日 | 体育 | 体育 |
| 第7日 | スクーリング | スクーリング |
| 第8日 | スクーリング | スクーリング |
| 第9日 | スクーリング | スクーリング |
| 第10日 | サンキューレター | 閉校式 |
他にもある、西濃桃李高等学校の多彩なコース
- [全日制登校コース]
- 週5日制: 特進コース
- 週3日制: 進学コース
- 週1日制: 週1日コース

